こんにちは。エンジニアのしのっちです。 遅くなってしまいましたが、4/24 に開催しました AliEeates Okinawa Meetup #1 の報告です。
Connpass のページ
alieaters-okinawa.connpass.com
石川さんによる Twitter まとめ
togetter.com
Alibaba Cloud概要と海外最新動向紹介
Alibaba Cloud の強みである BigData 基盤の活用事例を中心に紹介いただきました。FlyZoo Hotel は未来体験が詰まっていて、すぐにでも用事を見つけて出張申請したい雰囲気でした!
AlibabaCloud基本プロダクトと最新プロダクト紹介
売れる EC サイトが自動生成されてしまうとか驚きでした。
新しいサービスがリリースされていく順番 (中国 → International → 日本) など、興味深いお話が聞けました。
真吾吉田のMVPな話
これから盛り上がっていく企業の話とか、そんな中で自分たちが何をやっていかなければいけないかというお話でした。
サイダスエンジニアによる LT 三連発
LT①:Alibaba CloudでServerlessに入門しました
「日本語のドキュメントがわかりやすい」というのが印象的でした。
LT②:RAMユーザのパスワード誤入力をSlackに通知させてみた
実現までに困難が多く、なかなか大変だったようです。
LT③:Alibaba Cloud Container Service で自作キーボードのファームウェアをビルドしてみた
www.slideshare.net
最後は私の LT ですが、完全に趣味全開で自作キーボードを熱く語っただけの内容でした。
当日は時間の都合で泣く泣く割愛した動画もここにこっそり貼っておきます。
Helix キーボードキットを製作している様子 (60 倍速) - YouTube
最後に
Alibaba Cloud は全体的に AWS に似ているところが多いので、経験者なら入門は簡単です。 登録すると無料のクーポンがもらえるので、結構遊べると思います。 今回の LT はサイダスのエンジニア 3 人になってしまいましたが、皆さんの積極的な参加をお待ちしています!