CYDAS Developer's Blog

サイダス技術者ブログ

【#HRTechConf】働くことにまつわる9つのウソ

サイダス吉田真吾@yoshidashingo)です。

Nine Lies about Work」の著者のキーノートセッションを聞いてきました。

f:id:yoshidashingo:20191003084009j:plain

What Truly Drives Engagement Around the World

  • Speaker: Marcus Buckingham / Head of Research, People & Performance (ADP Research Institute)

国際的に有名な思想的リーダーであり、NYタイムズのベストセラー作家であり、タレントマネジメントの専門家でもあるマーカス・バッキンガムは、職場で高いパフォーマンスとエンゲージメントを生み出す要因を理解し、世界中に共有することにそのキャリアを捧げてきました。世界的に有名な企業における、タレントマネジメントの実践における一貫性の欠如(しかも多くの場合、衝撃的なほどの逆効果)を観察することで、彼は私たちの職場に蔓延する嘘と、それを変えるのに役立つ中核となる真理を詳しく調べることになりました。彼の9番目にして最新の本「働くことにまつわる9つのウソ」(Harvard Business Publishing 2019)からの洞察とADP Research Institute&rsquoの2019 Global Engagement Study Marcusからのデータにより、世界中の信頼できるエンゲージメント指標と、才能を引き付け、維持するために最も可能性が高い職場の状態を明らかにします。

f:id:yoshidashingo:20191003084331j:plain f:id:yoshidashingo:20191003084103j:plain f:id:yoshidashingo:20191003084817j:plain

freethinkingleader.org

f:id:yoshidashingo:20191003085644j:plain

  1. 人々は働く会社のことを気にする
  2. 素晴らしい計画が素晴らしい結果を生み出す
  3. 最高の会社では目標を段階的に分解する
  4. 最高の人々はバランスに優れている
  5. 人々はフィードバックを求めている
  6. 人々は他人を完璧に評価できる
  7. 人々には才能が眠っている
  8. ワークライフバランスが最も大事
  9. リーダーシップは重要である

f:id:yoshidashingo:20191003085830j:plain

過去に生産性を向上するために機能した技術の進歩やマネジメント戦略はいまや完全に実装済みであり、現状ではもはや生産性向上に寄与していません。 アメリカ、ドイツ、英国いずれにおいても。

f:id:yoshidashingo:20191003085951j:plain

エンゲージメント(会社への共感)を促進するものはなんでしょうか? 業界?教育?性別や人種や年齢?請負や直接雇用の雇用形態?勤続年数?

f:id:yoshidashingo:20191003090116j:plain

従業員エンゲージメントを測るためのアンケート(パルスサーベイ)項目

"We" "Me"
目的 私は心から会社のミッションに熱中している 仕事において自分に期待されていることを明確に理解している
卓越 私のチームでは、自分の価値観を共有できる人々に囲まれている 仕事において毎日自分の強みを利用する機会がある
支援 チームメイトたちは私のことを支えてくれている 素晴らしい仕事をすれば認めてもらえると信じている
将来性 自分の会社の将来に強い確信がある 仕事においてつねに成長するための挑戦をしている

f:id:yoshidashingo:20191003090157j:plain

19ヵ国で、18才から55才までの職業人からランダムに選出した1,000人に対して調査を行いました。 各国で一貫した手法と運用方法で実施し、回答における国レベルの差異は調整しました。

f:id:yoshidashingo:20191003091344j:plain

会社に完全に共感している率

  • 2015: 16.2%
  • 2018: 15.8%

f:id:yoshidashingo:20191003091354j:plain

下がっている国のうち、特に低下(2015→2018)が顕著なのが中国です

  • メキシコ:14% → 13%
  • ブラジル:16% → 14%
  • アメリカ:19% → 17%
  • 中国:19% → 6%

f:id:yoshidashingo:20191003091409j:plain

あらためて、エンゲージメント(会社への共感)を促進するものはなんでしょうか?

f:id:yoshidashingo:20191003091432j:plain

ギグワーク + チーム型運営がエンゲージメントの向上に役立ちます

f:id:yoshidashingo:20191003090404j:plain

絶対出社させるのと、完全に会社に共感していることとどちらが良いでしょうか

f:id:yoshidashingo:20191003091458j:plain

ギグワーク + チーム型運営は、ギグワーク(チーム型ではない)、伝統的な働き方(チーム型ではない)に比べて大幅にエンゲージメントが高まります

f:id:yoshidashingo:20191003091521j:plain

さまざまな雇用形態がエンゲージメントに影響します

f:id:yoshidashingo:20191003091705j:plain

働く場所についてもチーム型で、かつ、8割以上を自宅で働ける人のエンゲージメントが高い結果になりました

f:id:yoshidashingo:20191003091925j:plain

以上から5つの推奨事項

  1. チーム型運営を通じて束ねる組織構成
  2. チームリーダーをサポートするツールやコンテンツ
  3. チーム配属がオンボーディングプロセスで最も重要
  4. 伝統的な働きかたをもっとギグワークにしていきましょう
  5. エンゲージメント向上の主導権はチームリーダーに託しましょう